仕事のこと

【新卒で入社した会社を退職したアラサーママの話その1】業界ナンバー1だった会社を辞めた理由。

私が正社員として約10年勤めた会社を退職した理由について。
誰が興味あんねんと言われても書きます(笑)

10年勤めた会社について

新卒で第一志望の大手会社に入社!

スーツの悩む女性


就職氷河期と言われた年に内定を頂いた会社は、当時は業界内で売上高1位の会社でした。
会社としてはとても大きいし、労働組合もしっかりしていて社員は会社に守られているという意味で良い会社だったと思います。
新入社員の1年目のときは、店長の機嫌の波がひどくて、辞めたい辞めたいと思っていました😣
けれど、周りの人に支えていただきながら、なんだかんだ他の社員さんと楽しみながら続けていくことが出来ました😄✨
サービス業の仕事だったので、土日関係なしのシフト制です。
早番のときは5時台の電車で出勤、遅番の時は毎日終電に間に合うように駅まで走っていました。時間外労働は全てサービス残業でした。
初めはシフト制の仕事を選んだことを後悔しましたが、好きな分野の仕事だったので毎日が楽しかったです✨お給料もボーナスも特に不満はなかったし、一緒に働いている人も良い人ばかりでした😊
このまま、続けていけるだけこの会社で続けていこうと思っていました。

転機はやはり出産後・・・

結婚してその後、無事妊娠👶長男を出産して、育休も頂きました。手当もしっかり頂きました。
保育園の入所が決まり、育休が終わって次に働く店舗が決まったところで、双子の妊娠が発覚👶👶
(まあ妊活していたんで確信犯ですが)
わたしは長男の時もつわりがヘビー級💥で、双子のときも案の定寝たきりになり、二か月休職しました。
つわりが終わってちょこっとだけ仕事復帰しましたが、双子だと産休に入るのも早かったので早々に産休入り。ほぼ仕事できなかったので、他の従業員からの視線も厳しく、正直気まずかったです😅 

サービス業は家族との時間が合わない

落ち込む女性


その後、双子を出産。
双子も保育園が決まり、復帰が決まったとき、わたしはハナから辞めるつもりなんてなかったんです。
仕事は好きだったので。
でもやっぱり、シフト制での働き方だと家族との時間が取りづらいなとは感じていました。
シフト制なのでもちろんカレンダー通りのお休みを頂けることは無いです。連休もほとんど取れないので、旅行や帰省も制限されます。
土日にわたしが仕事だと、旦那さんにこども3人を一日中見てもらわないといけなくなります。
当時は長男3歳で双子が1歳でした。
まだまだ甘えたい長男にあまりかまうことが出来ず、1歳の双子を大人1人で見るのはかなり大変で難しいです。
公園に行くのも一苦労なので、どこかへ出かけることもなかなかできません。
ご飯の用意、後片付け、日中をどう過ごすか。一日を子供たちと過ごすことに慣れていないパパに、頼むのは心苦しかったです。
最初はわたしより先にパパがダウンするのではないかと思っていました😫

第2のパワハラ女店長

でもわたしは復帰して2週間で退職することを決意します(笑)
理由は配属先の店長がパワハラ店長だったからです😂
またもや💦(笑)
ちなみに、わたしが初めて働いたお店の店長とこのお店の店長は二人ともパワハラで有名でした(笑)
当時は珍しい女性の店長でした。
ほぼ男性ばかりの店長陣の中で女性で店長に成り上がるほど、仕事ができる優秀な人なんだと思います。
しかし人間的には全く尊敬できない人でした😟❌💨

彼女は常に自分の気に入らない社員の悪口を言っていました。
わたしが直接何か言われたわけではありませんが、裏ではきっと言われていたと思います。
「〇〇さんは仕事ができない」と言った内容から、見た目に対しての悪口「ハゲ」とか「ブタ」など、大人が、ましてや店長の立場にある人が言うような内容ではありませんでした❗
言うことが中学生レベルでしたね😅
そういう負の言葉が常に耳に入る環境で、わたしはだんだん落ち込むようになりました。
働いていて、10円ハゲや蕁麻疹が出来たり、体重が2㎏減ったりストレスが身体に現れまくりでした。
もう一つ嫌だったのが、店長もお子さんがいてわたしと同じ時短で働いているワーママの身でした。
が、自分は毎週日曜日を公休にしていて、逆にわたしは全部の土日祝を出勤にしたシフトを組まれていました❗他にも社員はいるのにです。
わたしの子供がまだ小さいと知っているし、子育ての経験がある人なのに、私に対してそういった点の配慮を全くしてもらえませんでした。
そこでわたしが「こうしてください」と希望を言えばよかったのかもしれません。
けれど当時のわたしは、約3年間働いていなかったブランクがあり、昔のように仕事もできないし、後輩にもどんどん抜かされていて劣等感を感じまくりでした。
そんな、仕事も全然できていないわたしが土日に休みが欲しい、なんていうワガママを言える立場ではないと思っていました。
自分の仕事の出来なさに落ち込む日々😢
土日は仕事で子供はパパにまかせっきり。
イヤイヤ仕事に行くことでモチベーションもなかなか上がらない。
そこに店長の負の言葉や細かい指示や指摘が、さらに追い込んできます🌀
そこでわたしは「好きな仕事だったけど、ここで我慢し続けて意味はあるのだろうか。今しかない、可愛い時期の子供と過ごす時間を削ってまで。連休も取れないこの仕事は、いつまでも続けることはできない。いつかは辞めるだろうと思ってたし、それなら辞めるのは今だ!」と決意しました。

退職を申し出ると、店長は特に引き止めもしませんでした。
退職理由に「子供が大変だから」と言えばほとんどの人が止めることはしないかもしれません。
時短の社員は結局扱いにくいのが会社の本音ですよね。
昔ならいろいろ考慮してくれて、なんとか辞めずにすむように動いてくれることもありました。
でもコロナで会社も厳しかったので去る者は追わずという、今の会社の姿勢が見えました。
コロナで混乱中の世の中で、次の就職先が見つかるかどうかはきっと難しい年収はガクーンと下がるだろうし不安ももちろんありました。
でもこの退職に後悔はありません。

まとめ

新卒で入社して、自分なりに頑張って楽しく働けていた職場でした。
しかし、店舗の異動などでその都度、人間関係や働く環境が大きく変化する職場でもありました。
子どもがいない間は、ツラいことがあっても『なにくそっ!』精神で頑張っていました😣が、子どもが生まれてからは『そんな嫌なことを我慢して、子どもとの時間を削って意味があるのか』と考え直したのです。
お給料はもちろん大幅に減りますが、嫌なことを考えなくて良くなったので、肩の荷が下りました😭


長くなってしまったので今日はここまで。
次はハローワークでのお話をしようと思います。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます😊
明日もお待ちしています❤ぜひ見に来てください。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村


育児・双子(二卵性双生児)ランキング

育児・3人兄弟/姉妹ランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA