ずっと行きたかった京都鉄道博物館に、ついに行ってきました!
うちの3人の男の子は電車や新幹線が大好きです。
しかし、鉄オタと言うほどの知識はまだまだ無いので勉強中なのですが・・・。
そんなにわかファンでももちろん楽しめる施設でした!😂✨
京都鉄道博物館ってどんなところ?
『京都鉄道博物館』は京都市にある2016年に開館された日本最大級の鉄道博物館です!
運営はJR西日本が行っています。
新しい施設で建物内はとてもきれいでした!
場所は京都市下京区観喜寺町にあります。
今回、我が家は車で行きました🚗💨
入場料
公式サイトでの入場料は以下のようになっています。
一般 | 大学生・高校生 | 中学生・小学生 | 幼児(3歳以上) | |
個人 | 1,200円 | 1,000円 | 500円 | 200円 |
私は今回、『アソビュー!』というサイトに登録して、『初回登録10%オフ』というクーポンを利用しました❤
我が家の場合は、通常だと一般(1,200×2)+幼児(200)で2,600円の支払いだったのが
10%オフのクーポンを適用して2,340円に割引となりました✨
是非、皆さんも一度チェックしてみてください!
初回登録が既にお済の方も、また別のクーポンが出ている可能性があります❗
登録はコチラの公式サイトからお願いします✨✨
アソビュー!↓
https://www.asoview.com/
いざ入館~♪
受付では入場券を購入する必要もなく、スマホの画面を見せるだけなのでスムーズに入れました♪
入ってすぐのところに実物大の機関車や新幹線が並んでいました!!
大きな新幹線を見ることが出来て私も子どもたちも大興奮な様子でした。
0系の新幹線と一緒に写真を撮ってもらえるコーナーがありました!
無料でこんなLサイズの写真がもらえました✨
購入の場合はこんな風な写真にしてもらえるみたいです✨
私はこういう写真を買わない派なので購入はしませんでした😉
私は鉄オタと呼べるほど詳しくはないのですが、大きな実物大の電車たちを見るのは単純に楽しかったです♪
電車の仕組みを理解できる仕掛けコーナー
運転席を体験できるコーナー
結局、一番ハマっていたのはジオラマのコーナーでした。
じっくり止まって見ていました😉
お昼ご飯はどこで食べようかな?
館内には2階にレストランがあり、そこで食事をすることができます♪
メニューも美味しそうで、充実しています🍴✨
美味しそうでここで食べようか迷いましたが、我が家は5人家族。
まだ子供が小さいとはいえ、毎回外食していると外食費が高くつきます😂😂
なので、お出かけの際はたいだいお弁当を持っていきます。
いつも、行きたい場所にお弁当を食べれるスペースがあるかを事前に確認します。
京都鉄道博物館には自由に飲食できるスペースがありました✨
今回はこの中庭で食べることにしました😊
屋外で、パラソルは設置してあったのですが、大変暑かったです😅💦
我が家の反省点・・・
我が家の反省点ですが、金銭的な部分です💦
初め、電車で行くか車で行くかで大変悩みました。
電車で行くならば、双子はベビーカーが必要か、歩いて行けるか微妙な月齢でした。
電車内で座る場所が無くて、座れなければ抱っこ地獄になる可能性もあるし・・・やっぱりベビーカーはいるかなぁ。
荷物も多いし、帰りも電車移動は疲れてキツイかも・・・。
と考え、今回は車で行くことにしました👍
しかし、我が家はマイカーはありません😅
いつもレンタカーを利用しています。
そしてホームページにはこのように記載してありました。
でも、まぁ近くにパーキングがあるだろう😊と考えていました。
で、実際にパーキングはあったのですが・・・。
午前中に到着したのですが、博物館に一番近いパーキングはもちろん満車・・・。
少し離れた場所も含め、周辺はほとんど満車でした💦
どうしよう😥
10分ほどうろうろ探した結果、30分500円のパーキングにようやく入れました💦
仕方ないけれども、高く感じます😭💦
結果、3時間滞在したので駐車場代は3000円かかっていました💦💦
後から反省しましたが、
レンタカー代+高速代+駐車場代+入場料で1万5000円以上かかってしまっていました😅
もし、電車で行っていれば、交通費だけで1万円程の違いが出ます💦
電車の方が移動は大変だったでしょうが、一万円の違いは我が家にとったら大きいものでした💨
まとめ:もう一度行くならば電車で!
双子たちもたいぶと歩けるようになったので、今度は電車で挑戦してみようと思います😅
今ちょうど期間限定でトーマスの展示も行っているみたいなので、是非また行きたいですね!
https://www.kyotorailwaymuseum.jp/