おでかけ

【伊丹市昆虫館】都会にいても自然と触れ合える!コスパ良しのオススメスポット!【虫が大好きなお子様に】

今週は伊丹市にある「伊丹昆虫館」に行ってきました。
虫と自然とに触れ合える、コスパ抜群の公園に遊びに行ってきました♪
我が家は4歳と2歳の双子の男の子3人です!みんな虫が大好きです😊

伊丹市にある昆陽池公園


伊丹市の「伊丹昆虫館」は昆陽池(こやいけ)公園内にあります。
昆陽池公園は様々な野鳥と自然に触れ合える公園です✨
公共交通機関だと最寄駅は阪急伊丹駅からバスで10分、またはJR伊丹駅からバスで13分(「松ヶ丘」もしくは「昆陽池公園前」)です。
公園には立体駐車場(151台収用、1時間まで200円・以降30分毎に100円加算)があります!
我が家は車で11時頃到着しました。

昆陽池公園 売店
駐車場横、園内に入ってすぐにある売店

入口に小さな売店がありました。ちょっとしたお菓子や、おもちゃが販売されているようです。
虫取り網や虫かご、ボールなどがありました😊
目的は昆虫館だったので、まずそちらに向かいました。

自然いっぱいの木々。緑のトンネルを進みます。

ウォーキングされている方もたくさんいました


昆虫館までは「ふるさと小道」と呼ばれる自然街道が約600m続きます。
木々や草花がいっぱいで自然のマイナスイオンをたっっぷり浴びることが出来ます✨
遠くからたくさんの鳥の鳴き声が音楽のように聴こえてきます♪
ただ、夏場はもしかしたら蚊がたくさんいるかもしれません💦
虫よけ対策が必要かも。
この日は晴れていましたが、昨日雨がたくさん降ったので地面にぬかるみがたくさんありました💦
三男は「つかれちゃった😗」と言って抱っこをせがみます(これ三男の口癖です)
抱っこしながらの600mの道のりはツラい😂
この時点でこっちが疲れました(笑)

伊丹市昆虫館入り口
バス停みたいでかわいいですね

昆虫館に到着です!


頑張って歩いて、到着~❗
緊急事態宣言中ということもあり、土日祝の館内の入場は60分の制限時間が設けられていました。
が、私たち家族はこの時間内でも十分に楽しめました😅

昆虫館入り口 券売機

券売機で入場券を購入します。
入場料は大人400円・中高生200円・3歳~小学生100円となっています。
いざ館内へ!

昆虫館 フロアマップ
フロアマップです
入口すぐには虫グッズが販売されていました
虫の図鑑も販売されていました
壁一面に大きな鏡に虫さんのシールが!

この時点で足止めを食らう(笑)
わちゃわちゃと動き回る子供たちを促しながら進みます。
一階中央メインの場所には虫たちの約10倍の拡大ジオラマがありました❗

小さいテントウムシも模型では大きい!
こちらの虫たちは大きくて迫力があります!

おお~❗✨
そして、奥には「ビックビー」と呼ばれる大きなハチが‼リアルで大迫力です‼

ビックビーの模型
ビックビーの模型です!大きい!

このビックビー、目の部分にカメラが付いていて、ハチの目線が画面に映る仕組みになっています。
ボタンを押すとビックビーが左右に動きます‼
さすがに子供たちはびっくりしていました😅

その他には標本がたくさん置いてあるお部屋や、実際に生きている虫を見ることもできます。

ノコギリクワガタの写真
ギラファノコギリクワガタ
ヘラクレスオオカブトの写真
ヘラクレスオオカブト

こどもたちは大興奮!
その他には

タランチュラの写真
ローズヘアータランチュラ
アリの巣の写真
クロヤマアリの巣

珍しいタランチュラやアリの巣の断面図も見れました❗
私はアリの巣が面白かったですね😄😄
普段見ることはできないし、みんな一生懸命卵を育てていました。(うじゃうじゃ集合体が苦手な人は気持ち悪いかも😅)

一番の目玉!チョウの温室へ

こちらでは、一年中、約14種1000匹のチョウが放されれているそうです。
広さ600㎡、高さ15mの半球状のガラス温室で、関西最大級の規模を誇るとのことです!
中に入ると、お花の良い香りはふわ~っ🌼と漂ってきました✨なんだか幸せな気分😊

チョウ温室内の写真

これ、写真では全然写らなかったんですが、周りにたっくさんのチョウがひらひら飛んでいるんです❗
とても幻想的で不思議な気持ちになりました😊

えー!「服に卵をうむことがあります」と書かれています!
水も流れていてさわやか~
みつざらで蜜を吸うチョウ
みつざらでお食事中のチョウたち

二階には現在開催中のイベントゾーン「魅惑のいもむし・けむし展」が開催中でした!

いもむし・けむし展
入口です
いもむしに乗る子供たち
いもむしの模型に乗ってぱしゃり
虫の本がたくさん!

学習室と呼ばれるところには、虫に関連した本や図鑑がたくさん集まった図書館みたいな場所でした。
また、こちらではチョウ温室で採取した卵を育てて孵化させているようで、幼虫→蛹→チョウの過程を観察できます!

そして、そろそろお腹が空いてきて、双子がグズリだしました😂😂
二階もそこそこ回って、急いで退出することにしました💦
この後は広場でお弁当を食べる予定だったのですが、先ほど昆虫館まで歩いてきた道をこれまた頑張って引き返し😭
大きな池の近くの広場まで移動しました!

子供たちお待ちかねのお弁当タイム♪

今日はオムライスのお弁当♪

13時前になっていたので、子供たちにはちょっと遅めのお昼ご飯になってしまってちょっと失敗しました😅
お腹空きすぎると機嫌悪くなっちゃいますからね💦
ものすごい勢いで食べ終わりました❗
二歳の双子たちも、だいぶ一人でこぼさず食べれるようになってきたの助かります💦
昨日は雨だったので、地面が少しぬかるんでいたり湿っていたりしましたが、このレジャーシートは防水で分厚めなので底冷えもせず快適です😊✨
5人ゆったり使えるように2m×2mの大きさのものを買いました❗
我が家はこのようにどこかへ出かけるとお外でお弁当を食べることが多いので、最近はよく使います🌼
買ってよかったです❗

昆陽池公園の広い芝生を散策♪

昆陽池公園 広場写真
お天気も良くて芝生遊びを満喫♪

ご飯の後はひと遊び!
人も多くなかったので、子供たちを自由に遊ばせました😊
水路があって、そこでなにか生き物を採っている人たちが大勢いました(ザリガニかな?)

公園中央には大きな池があって、そこに野鳥が集まるようです。昆陽池公園のメインは野鳥観察のようですね。バードウォッチングされている方がたくさんいました😉

小一時間遊びましたが双子の眠さが限界に達して不機嫌MAXだったので、そそくさと退散しました💦
2人で愚図られるとこちらも手を負えなくなります😭

まとめ:昆虫館と公園で自然とたっぷり触れ合えた一日でした✨

長男はどちらかと言うと大人しく、もともと慎重な性格です。(ちなみに双子たちは好奇心旺盛なので、どんな虫でも触りにいきます😅)
2歳の時までは、公立の保育園に通っていました。そこでは良くも悪くも普通の保育生活を送らせてもらっていました。
その後、3歳児から自然いっぱいの私立の保育園に転園したことで、すごく虫に興味を持ちだしました。
新しい園には木や草花がたくさんあり、ビオトープも設置してある広々とした園庭です。
そこには、都会の真ん中で暮らしていると普段出会えない虫にたちが、たくさんやってくるみたいです。
室内にも虫かごでいろいろな虫を飼っていたり、昆虫図鑑もたくさん置いてあります。
それまではダンゴムシを触るのがやっとだった長男が、バッタやカマキリを臆することなく捕まえることができるようになり、すごく成長を感じました😊
子供たちが虫や自然と触れ合うことってすごく大切だと思うのですが、都会に住んでいるとどうしても難しいですよね。
昔よりもどんどん自然は減っていっていると思います。
今の保育園にはすごくありがたみを感じているし、興味・関心のあることにもっと触れる機会を増やしてあげたいと思います🌼
定期的にここの昆虫館に来て、一緒にいろいろ教えてあげたいなと思いました!

ちなみにこの日の双子の服ははらぺこあおむしです♪

昆陽池公園↓
https://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/SHIMIN/KOUEN/oashisu/15104.html

伊丹市昆虫館↓
https://www.itakon.com/

最後まで読んでくださり、ありがとうございます😊
明日もお待ちしています❤ぜひ見に来てください。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村


育児・双子(二卵性双生児)ランキング

育児・3人兄弟/姉妹ランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA